期間中、駐車場は21時(最終日は20時)まで営業!(毎日、除雪しています。)津軽藩ねぷた村ではスタッフによるねぷた解説やお囃子実演、太鼓叩き体験ほか民工芸実演、国登録記念物庭園「揚亀園」など津軽の…
●纏振り(弘前消防団北地区第3・第4分団の方々)●お祓い(弘前神明宮の宮司さん)●弘前消防団北地区第3・第4分団の方々による纏振り邪気を追い払い、御来客様に災いが無いよう願いを込めた纏振りはとても勇壮…
津軽藩ねぷた村は元旦より通常営業中です。ご見学・民工芸品製作体験・お食事・お買物をご利用いただけます。新型コロナウイルス感染対策を行ってお待ちしております。※「ひろさき新選組」のみ1月4日から営業とな…
2020年も思えばあっという間の一年でした。思いもよらぬコロナ禍、津軽藩ねぷた村は全力で駆け抜けた一年でした!コロナ禍を見据え県内でいち早く導入した非接触型検温システム、コロナ退散を願い全国を一世風靡…
年中無休!(Open all year round)観光施設 津軽藩ねぷた村、お食事処 津軽藩ねぷた村旨米屋、りんご販売及び通販・お土産品販売の売店など、年末年始も休まず営業いたします。尚、年末年始限…
青森県の日本海西海岸にある深浦産の天然寒ブリ。今の時期は脂ののりが良く大人気。寒ブリ御膳として提供いたします!他ブリのあら汁に日替わりのブリの小鉢。ぜひとれたての寒ブリを食べに来ませんか?スタッフ一同…
12月16日より、「アマビエカレープレミアム」が発売。当初のアマビエカレーには清水森ナンバ®︎、県産にんにく、カカオ、けの汁の具材である山菜、根菜類が入っていますが、アマビエカレープレミアムにはなんと…
11月13日、ねぷた村スタッフの檜山和大(弘前マイスター)と溝江由樹(県伝統工芸士・弘前マイスター)が、岩木山のふもとにある求聞寺(ぐもんじ)さんへ、当施設で制作中の「干支ねぷた・丑バージョン」と、「…
年の瀬の風物詩「干支ねぷた®」、来年の干支である丑🐄の販売が開始されました!今回制作の丑には、今年中止となった弘前さくらまつりや弘前ねぷたまつりの開催復活の願いを込めて、背中には桜を散…
「津軽藩ねぷた村」と系列店で青森県アンテナショップ「青森県特産品センター・アンテナショップ東京店(東京都中央区)」では、GoToキャンペーン・地域共通クーポンがご利用いただけます。 「津…