こちらの商品は津軽藩ねぷた村の売店、またはインターネットショップ「楽天市場・青森の店」にて販売しております。 青森県内の生鮮品・農産物加工品・お土産品販売してしておりますので、ぜひご利用下さい。(品切れの際はご了承ください) 津軽藩ねぷた村の売店で販売している一部の商品は東京都中央区青森県
特産品センター東京店に販売しております。
商品紹介
「干支(えと)ねぷた」 平成30年干支 戌 いぬ
第3回日本お土産アカデミー「お客様買ってみたい賞」第1位受賞!
干支ねぷたは金魚ねぷたの骨組をベースに十二支の動物をねぷたにしたもので、製作を開始してから今年で33年目を迎えました。今では全国から注文が多数寄せられる人気商品となりました。 写真は平成29年11月1日発売、平成30年の干支戌(いぬ)の干支ねぷたです。今までの戌ねぷたからデザインを一新し、愛くるしく生まれ変わりました! 平成30年モデル「戌ねぷた」の特徴などを
公式Facebookページでご覧いただけます! 干支ねぷたは、戌(いぬ)を含めて十二支すべて揃っておりますので、戌(いぬ)以外の干支ねぷたも是非お買求め下さい。 ※干支ねぷた
十二支一覧はコチラ種 類 | ケース | 直径 | 価格(税込) |
---|
干支ねぷた(各種)大 | クリアケース | 16cm | 2,500円 |
干支ねぷた(各種)中 | 12cm | 2,000円 |
干支ねぷた(各種)小 | 6cm | 1,600円 |
※干支ねぷたは全種同価格です
弘前ねぷた 速報ガイド2017
平成29年(2017年)の参加ねぷた全80台をいち早く紹介する
弘前ねぷたガイドブック。各町会・団体のねぷたの写真とコメントを掲載するほか、ねぷた絵師の写真紹介や歴史・由来に関する簡単な紹介などがあります。ねぷた祭り開催と同時に発売されるため、その年のねぷたをいち早く見たいという方にオススメです。
※平成28年以前の弘前ねぷた速報ガイドの在庫もございますのでお問い合わせ下さい発行日 | 発行 | サイズ・規格 | 価格(税込) |
---|
平成29年8月1日 | 路上社 | A4版・全76ページカラー | 800円 |
2017年(平成29年) 弘前ねぷた DVD・ブルーレイ
平成29年(2017年)開催 弘前ねぷたまつり出陣のねぷた80台をすべて収録。 【夜間合同運行・土手町コース8月1日~2日】 ●DVDディスク2枚組(DVD) ●ブルーレイディスク1枚(ブルーレイ)
※平成28年以前のDVD・ブルーレイの在庫もございますのでお問い合わせ下さい | 撮影・編集 | 価格 |
---|
DVD | EDISON VIDEO | 4,400円 |
---|
ブルーレイ | 5,500円 |
---|
金魚ねぷた
津軽の夏の風物詩です。ねぷた祭りの時に子供たちが手に持って練り歩くためにつくられたのがこの金魚ねぷた。お土産の定番商品です! 下記の商品の他のサイズの金魚ねぷたもございますので、お問い合わせ下さい。 「なんで金魚なんだろう?」と疑問を感じた人は「
Q&Aコーナー」をご覧ください。
種類 | ケース | 直径 | 価格(税込) |
---|
金魚ねぷた大 | ダンボール | 16cm | 1,500円 |
金魚ねぷた中 | クリアケース | 12cm | 1,400円 |
金魚ねぷた中 | ダンボール | 12cm | 1,200円 |
金魚ねぷた小 | クリアケース | 6cm | 900円 |
金魚ねぷた電灯付 | ダンボール | 12cm | 1,900円 |
※写真は電灯が付いたタイプです ※電灯付タイプに乾電池は付いていません ※クリアホルダ入りは箱に入れた状態で鑑賞できます
津軽のブランド唐辛子「清水森ナンバ」の商品
清水森ナンバは弘前藩初代藩主、津軽為信が京都から持ち帰った後、津軽地方に広めたと伝えられている津軽地方のブランドトウガラシです。 生産エリアは弘前市周辺市町村に限定され、形状は大ぶりで大長型で、鷹の爪に比べ糖分が多く(約1.7~1.8倍)、ビタミンA・C・E、カルシウムの含有率も非常に高く、香りも極めて高いです。適度な辛味のなかにあるまろやかな甘みと豊かな風味が特徴です。 この清水森ナンバを使用した加工品を販売しております。 ※津軽藩ねぷた村売店でも販売しております。
一味とうがらし・・・乾燥一味トウガラシ
一味とうがらし(粗)・・・乾燥一味トウガラシの荒削りタイプ
商品名 | 内容量 | 価格(税込) |
---|
一味とうがらし | 20g | 500円 |
一味とうがらし | 150g | 2,800円 |
一味とうがらし(粗削り) | 20g | 500円 |
一味とうがらし(粗削り) | 150g | 2,800円 |
にんにくとうがらし | 17g | 500円 |